僕はスズメ、人と暮らしています

足の不自由なスズメ の「キリン」と、スズメと初めて暮らすことになった豆さん夫婦の試行錯誤な6年11ヶ月の日々を、スズメの「キリン」が語るブログです

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

子供のころ

今日は、僕が豆さん夫婦と養子縁組をする前のお話です。 この写真は、僕が豆さん夫婦に拾われて2週間くらいたった頃のものです。 (こんな丸々フワフワが、細くキリン化するなんて、ビックリでしょ!) さて、豆さん夫婦は、この頃はまだ僕を養子にするつも…

アオゲラの夢

今日も、死んでしまったアオゲラさんの写真がアップされます。 怖い方は、この先は見ないでくださいませ。 7月29日早朝、アオゲラさんの短い命が終わりました。 アオゲラさんが最後に見た景色は、窓ガラスに映った青空と山並みと白い雲。 メーさんはその後…

生命(いのち)

*不幸な姿になってしまった野鳥の写真がアップされています。 *嫌な方は続きをご覧にならないでください。 朝一番に「キリンが滑った!」みたいな、フンワカしたブログをアップした直後、病院の窓に野鳥が激突しました。 すぐ下の屋根瓦の上に「ノビて」動…

着地、すべった....

大皿巣に着地するときは、縁の傾斜を利用して上手にバランスをとって止まるんだけど、こんな時もあります.....(メーさんもこんな写真を撮るなんて、意地悪だ!プンプン) 右足が縁から滑った..... おしりモフモフ.... 僕は小皿巣から大皿巣に移るときは、コ…

「スズメ寿司」

僕が細くなって、必死で首を伸ばして外を見ようとしていた様子を見て、豆さん夫婦は「キリン」と呼びます。 皿巣の上で、羽根を膨らませて寛いでいる姿を見て「団子」とか「饅頭」と呼びます。 寝るときに、皿巣の上でまっすぐに伸びている姿を見て「一文字…

11月の山形、福島

今回は晩秋の南東北です。 (季節外れの話題でいつも恐縮です。薄手のダウンとか着ていました…>_<…) 山形県の立石寺です。 メーさんはずっといいきたいと思っていた「山寺」です。 季節柄、セミは鳴いていませんが松尾芭蕉、奥の細道の「閑かさや 岩にしみ入…

マーさんに連れられて

僕は今、マーさんと二人暮らしです。 お母さんのメーさんは入院中です。 1ヶ月ほど前、メーさんは僕のクチバシを丁寧に削り、僕を病院に連れていってお医者さんに深爪をしてもらって(僕は3日くらい落ち込んだけど....)、そしてメーさんは入院しました。 マ…

スズメのおしゃべり

僕はとてもおしゃべりです。 午前中、落ち着いている時は、一人で「ジュリジュリ、ピチュピチュ、チュルチュル、チュイッチュー、チュクピーチュクピー…」とか、鳴きっぱなしです。 そのおしゃべりも、1歳になったこの春は、たくさんの言葉を覚えました。 メ…

早起き

7月23日。 晴天が続いていますが徐々に天気は下り坂と知って、メーさんは早起きして朝焼けを見ることにしました。(天気が下り坂だと朝焼けがキレイになる。) 暗い空が少しずつ明るくなって、空の高いところにある雲に朝日が当たって、雲が輝いていきます! …

絆というシガラミ

野生のスズメはシガラミを持ちません。 自由です。 夫婦間の緩やかな絆、親離れするまでの親子の絆は強いですが....、自由、好き勝手、誰からも縛られない....... でも助けてくれる人(スズメ)もいません。 今の僕は、豆さん夫婦と絆を結んでいます。 ご飯…

気持ちいいの

何故だか、こんなことするのが好きです。 時々やってしまいます。 ロープの下に頭を突っ込んで、頭の羽根を押し付けて、逆立てるのが好きです。 このチクチク感がたまりません! そして、眠たくなってしまいます。

神々の世界

メーさんが子供の頃、絵本で見たギリシャ神話の神々は、こんな雲の間から顔を出して、時々人間の所業を覗いていたような… やっぱり「雲の上には人間(スズメ)の知らない別世界があってもおかしくない」と思わせてくれる、こんな空が、好きです。

お母さん、好き

こんな光景も、あまり見られなくなってきました。 もう一人立ちですね。 僕はちょっと羨ましいよ。

12月の霧島に

豆さん夫婦、霧島の旅です。 これは「丸尾の滝」です。 太陽の光線が良くて、虹がかかっていますね。 以前は滝見台まで行けたのですが、土砂崩れの影響で立ち入り禁止になっていました。 新しく広い道路がついたので、この滝を見に来る人も減ってしまってい…

愛されているシロ

今日は、お向かいに住んでいるワンちゃん「シロ」の紹介をさせてください。 以前に紹介した「愛されなかったクロ」と、年齢も、犬種(日本犬系の雑種)も、完全な外犬であることも、犬小屋がある場所(玄関の脇)も、ご本人は番犬のつもりでいてよく吠えるこ…

鳥の眼

メーさんは昔から「写真に撮ると、どうして月は小さいのか?」不思議に思っていました。 そして、最近になって、一つの推測に至りました。 (メーさんはグータラなので、文献を調べたりはしていません。今日のお話は、メーさんの思い込みの推測です。) メーさ…

ふりそそぐ

日本でも、オーロラを見たような...... 空の、とても高いところから、何かが覆いかぶさってきたような..... 大気が創る造形の不思議。 2015年晩秋、このころ、僕は大人の羽根に生え替わりました。 第1回換羽終了。

人吉で考えた 史跡

12月に人吉に立ち寄りました。 人吉といえば「球磨川下り」 マンホールの蓋も「人吉城と球磨川下り」でした。 と言うことで、人吉城跡にも登りました。 お城は球磨川に面して建てられていて、物資の上げ下ろしができるようになっていました。 階段を上ってや…

スズメの翼

今日は僕の翼を見てください。 初めて、豆さん夫婦が僕の羽根を見たときに、あちらが透けて見えるほど薄いのにビックリしていました。 公園や道端で見かけるドバトやカラスの羽根は、しっかりとしていて存在感ありますもんね。 翼を広げるとこんな感じです。…

一人暮らし

「いつもありがとうございます。キリンです。これからもよろしくお願いします。」 2月から始めた僕のブログも、毎日読んでくださる方がいて、有難いことです〜、感謝です。 僕も、毎日記事の更新ができるように頑張らなくちゃ、って思います。 今日は、僕の…

スズメの行列

ちょっとした大家族でした。 みんなで首を伸ばして、いったい何を見ているの? 長いレンズを持っていない、メーさんの撮影の限界… これ以上近づいたら、スズメさんたちは嫌がって飛んで行ってしまいました。

石垣に咲いた花

どこから種が飛んでくるのか、よくぞこんな所に根を下ろしたものです。 朝と夕方花が咲いて、昼は花びらを閉じています。 こちらは昼間の写真です。 線香花火みたいで、かわいらしかったです。 こちらは毎年花を咲かせます。 メーさんは頓着しない人なので、…

生きるパワー

今日はメーさんのお話です。 今から25年ほど前のメーさんは「仕事が命!」「仕事の能力があってこそ意味がある!」的な、今から考えたら本当に「感じ良くない、バランス感覚のない、ゆとりの無い、人に優しくない…」つまり、「嫌なヤツ」だったのです。 その…

夏の石川県(羽咋と金沢)

今回は2015年7月に行った石川県のお話です。 (僕がこの家に来てから、豆さん夫婦はあまり旅行に行けなくなってしまったので「旬な旅行記ではなくてゴメンナサイ」と言っています。) まず羽咋の「コスモアイル羽咋」です。 ヴォストーク、アポロ、バイキン…

お風呂上がりのひととき

僕はお風呂に入るのが苦手です。 足が悪くて転がってしまうので、毛づくろいも苦手です。 でも、身体はかゆいので毛づくろいをします!→ 転がる→毛づくろい→皿巣から落ちる→ビックリする→鳴き騒ぎ→走る回る→疲れて丸くなる→毛づくろい→転がる→飛び回る→ みた…

「すね毛」って....ウゥ~ン....

僕が大人の羽根に変わったころ、骨がむき出しだった僕の足には細くて短い羽毛が生えました。 「キリンが『ももひき』を穿いた。」といって、豆さん夫婦は大喜びでした。 僕も、なんとなく大人になったみたいで嬉しくなったよ。 ところが最近になって図鑑をみ…

ストレス発散

僕が食べたいものを持ってきてくれない時は、床タオルを引っ張ってアピール! 鳴いて、飛んで、豆さん夫婦に熱い視線を送っているのに無視されたら、たまにこんな事になります。 「僕が食べたいのはシードじゃない!ミルワーム食べたい!」 実は、イライラし…

5月の室生寺

去年の5月の話で、恐縮です。(僕が拾われる一週間ほど前の訪問です) 奈良の室生寺といえば、女人禁制だった高野山に登れない女性も、ここなら詣でることが出来たことから「女人高野」と呼ばれているお寺です。 まず出迎えてくれるシンボルが、この赤い橋…

どうしたんだろう「カラス」

ここ数日の朝と夕方は、家の周りにカラスが集結して怖いほどです。 と言っても、「不気味だぁ。」と思っているのは豆さん夫婦だけかもしれません。 保育園にお子さんを連れて行く、若い奥様方は、カラスが飛び交う道路も自転車に乗って突っ走っていますから…

ご飯はおあずけ...

梅雨の晴れ間に、マーさんが庭の草抜きをしました。 少し庭木の輪郭がハッキリしました。 この写真じゃわからないかな。エヘヘ (以前の庭) 草抜きをすると、木の剪定がしたくなりますが「今日はバテたので、またそのうちに....」だそうです。 いつものよう…