僕はスズメ、人と暮らしています

足の不自由なスズメ の「キリン」と、スズメと初めて暮らすことになった豆さん夫婦の試行錯誤な6年11ヶ月の日々を、スズメの「キリン」が語るブログです

家族の金魚さんたち

豆さん夫婦が面倒見ている生き物は、僕だけではありません。

金魚さんとメダカさんがいます。

 

メーさんは僕のお家のお掃除が終わって、僕とのスキンシップが終わったら、金魚さんたちの水甕の水換えをして餌をあげて、外スズメさん用にミックスシードを用意して、僕の床タオルやお座布団を手洗いして、「生き物係の仕事、終了!」とマーさんに報告しています。

 

金魚さんたちのお家は、これです。

以前の豆さん夫婦の家では、メダカさんと金魚さんは別居していたんですが、こちらに引っ越してからは水槽を置く場所がないので、同居になりました。

f:id:nikosuzumemi:20171120154441j:plain

水が変わったり、引っ越しのストレスやメーさんの水管理の失敗などで、金魚さんも3匹死んでしまったし…ここで孵った金魚さんも成長していたんだけど、メーさんの失敗で死なせてしまったの…とても残念がっていました…

メダカさんも、金魚と同居だと子供が孵らなくて…メダカさんだけの水槽にしても、あっち向いてこっち向いたら、自分が産んだ卵かご飯なのかわからなくて、食べちゃうそうですね(+'v'+)…メダカさんは2匹になっちゃいました…

 

水甕の上の金網は、野良猫さんから金魚を守るためのものです。

ここではあまり心配ないけど、トンボの産卵から守るためでもあります。

ヤゴはメダカや小さい金魚を食べちゃうとかいう話を聞いたことがあります!(+°△°+);;…

金網をしていなかった頃、水換えでメダカをバケツに移してみたら、ヤゴもたくさんいたそうです!…危ない!…

 

この金魚さんたちはもう5年以上飼育しているので、15㎝以上の大きさです!

…僕は完全に負けています…僕の身長は12㎝(+ ̄v ̄+)…

メダカさんも3㎝くらいあります!

f:id:nikosuzumemi:20171120154502j:plain

メーさんは、毎日水甕の底の汚れを掃除して、少しずつ新しいお水と交換しています。

* 本当はこの時期はもう水換えをしてはいけないのです!詳しくは、最後に‼︎*

 

時々、金魚さんの鱗が落ちていて、メーさんはそれもコレクションしているそうです!

水甕の底に手を突っ込んで鱗を拾うのですが、今のこの時期で水温は4度です‼︎

こんな冷たい水の中で元気に生きている金魚さんたち、すごいですね!

真冬になったら水甕に氷が張っても、春になったら金魚さんたちは元気に復活します!…不死身みたいだ‼︎…(+╹v╹+)

 

***

屋外で飼育されている金魚さんは、冷たい水の中で冬眠して冬を越します。

その時に栄養になるのが、植物性プランクトンで緑色に濁った水なんだそうです。

本当は、10月頃から水甕の中で、その「青水」を育成させないといけなかったそうです。

ズボラなメーさんは、去年までは水瓶の水換えもせず、水は青いままでしたが、それが良かったんですね!

今年はまじめに水の入れ替えをやっていたので、水は今も透き通ったまま…(+°△°+);;

遅ればせながら、水がいい塩梅に濁ってくるのを待つしかありません…

もう、水温が低すぎて、植物性プランクトンは育つかどうか、祈るしかありません。

今日で水換えは終わりです…

金魚さん、メダカさん、頑張ってね…