僕はスズメ、人と暮らしています

足の不自由なスズメ の「キリン」と、スズメと初めて暮らすことになった豆さん夫婦の試行錯誤な6年11ヶ月の日々を、スズメの「キリン」が語るブログです

頭の換羽と自作ビニール保温カバー

いよいよ換羽が頭にやってきました…キタナイです(+°△°+);;…

 

大きな羽根はほぼ抜け替わって、羽毛は毎日抜け続けて…

今、酷いことになっているのは頭の羽根です。

f:id:nikosuzumemi:20191028202334j:plain

これは昨日の写真です。

メーさんの膝の上に落ちているのも、全部僕のフケ…(+TvT+)

爪切りをして、メーさんに頭と首のマッサージをしてもらって、爆睡中です…(+˘v˘+)…この後、クチバシも削られたんだけど…

 

さて、10月も下旬になってきたので、僕のお家も冬支度の準備です。

今年は鳥カゴが新しく大きなものになりました。

この大きさの市販のビニール保温カバーは無いので、メーさんが試作してくれました!(#^v^#)

f:id:nikosuzumemi:20191028202403j:plain

ちょっとブカブカでダブダブだね…

 

「保温のひよこ電球もぶら下げるし、電気座布団もぶら下げるから、大きめじゃないといけないんだよ!」

 

「…にしても…、大きすぎるか…」

 

材料は、100円(今では110円)ショップのダ◯ソーで売っている透明のテーブルクロスと、ビニールを熱でくっつける「イージーシーラー」です。

テーブルクロスはビニール臭が強かったので、3日ほど干して、5日ほど家の片隅にクシャって置いていました。

 

一応、鳥カゴの採寸とかもしていたけど、最後はテーブルクロスを大雑把にハサミでジョキジョキしていたよ…(+˘v˘+)

 

テーブルクロスの切れ端でイージーシーラーの性能を確かめて作ったのが、こちら↓

f:id:nikosuzumemi:20191028202420j:plain

ちょっと見にくいけど、キャリーケージのカバー。

まあまあだね…(+ ̄v ̄+)

 

イージーシーラーは、初めは軽めに着けておいて、形が決まってから本留めするのが良いみたい。

上のブカブカな鳥カゴのカバーも、本留めでくっつけるところの幅を広げていって、最終的にはイイ感じな大きさになりました(+^v^+)

また、冬支度ができたら、皆さんに紹介したいと思います(#^v^#)